飯塚カトレアレオクラブの認証伝達式が行われました

2023年5月7日(日)「飯塚カトレアレオクラブ」の認証伝達式が飯塚グランドベルズにおいて執り行われ、337-A地区で7年ぶりに10番目となるレオクラブが正式に誕生しました。
式典には、337-A地区ガバナー、ご来賓を始め、337-A地区のライオンご来臨のもと、総勢109名でレオクラブの新しい門出を祝いました。
レオクラブ会長を務めるLeo.吉田有梨亜が、御礼の言葉とともに「若者の力を合わせ、ライオンズクラブの皆様方に助けて頂き《指導力を養い、経験を重ね、機会を得る》というスローガンそして《We Serve》の精神のもと、地域のため、またグローバルに奉仕活動を行い社会貢献していきたい。」と宣言しました。
「飯塚カトレアレオクラブ」は飯塚カトレアLCスポンサーのもと、2023年2月26日に13歳から18歳までの男性6名女性12名計18名で結成されました。既にレモネードスタンドやトルコ地震被災者支援募金活動、飯塚病院の小児病棟で闘病中の子ども達に手作りのプレゼント贈るなど精力的に奉仕活動を行っています。
今後、飯塚カトレアレオクラブが若い力で地域奉仕を進めてくれることを願い、3R4Z全体でレオを見守っていきたいと思います。
ガバナーよりレオ会長に「認証状」が渡されました。
二場ガバナーより飯塚カトレアライオンズクラブ古賀会長へレオクラブのエクステンションに対する感謝状が授与されました。
皆様の温かいお言葉にレオクラブのメンバーは今後の奉仕活動に確かな希望を抱きました。
アトラクションとして近畿大学付属福岡高等学校の和太鼓部を招き、迫力ある生演奏を堪能しました。
レオメンバーによるK-POPダンスを披露し、祝宴に花を添えました。
多くの皆様にLEO誕生の祝福をいただき感謝申し上げます。
レオのこれからの奉仕活動に期待しています。
レオクラブ発足までに、多くの皆様にご尽力いただきましたこと、深く感謝申し上げます。
今後とも飯塚カトレアレオクラブをよろしくお願い致します。