大牟田ライオンズクラブの活動
5R
3Z
大牟田ライオンズクラブ
①大牟田ライオンズクラブ旗争奪 大蛇山カップ(ミニバスケットボール大会:主催事業)
例年5月に行われる大会で、2024年には24回目を迎えました。
参加チームは福岡をはじめ佐賀・長崎・熊本から。
2024年大会は会場が新設されたことか例年より多い男女合わせて56チームの参加でした。
2024年度大会予定日 2025年5月5日・6日 場所「おおむたアリーナ」
②ネクストジェネレーション(サッカー大会:主催事業)
大牟田ライオンズクラブは1959年結成以来 幾多の奉仕活動を行ってい参りましたが、その中でも大きな柱が青少年健全育成事業であります。
2014年結成55周年記念事業以降、競技を通して健全なる身体と精神を成長されることのできるジュニアサッカー大会を開催し、大牟田市サッカー協会の皆様のご協力をいただき継続した大会となっております。
参加チームは大牟田市をはじめ柳川市、久留米市、小郡市、糟屋郡などから出場。
2024年度大会日 2025年2月9日 場所「諏訪公園」
③甘木山公園桜の施肥・桜まつり(主催事業)
大牟田ライオンズクラブと桜は縁深いものがあり、1960年3月9日 第9回定例会において浩宮徳仁(現在の天皇陛下)ご誕生記念植樹が行われ、その後 施肥を毎年2月の定例会で行うようになりました。今では春に9,000本の桜が市民の皆様を楽しませています。
2024年度桜の施肥 2025年2月12日 「甘木山公園」